「動画の時代」と言われて久しい昨今、ご自身のビジネスに動画を気軽に使われている会社様は実はとても少ない。
だからといって「これからは動画の時代だ」「今までのWeb表現はすべて動画で作った方が良い」「動画マーケティングで仕事が変わる」
などという言葉を私は死んでも言いません。
宣伝やPRをしたい時に、動画が適しているかどうかはその方の気質や年齢、業種、やる気、お客様の層... で如何ようにも変わります。
最適なPRは動画かもしれないし、SNS、Webテキスト表現、写真、紙のチラシ、新聞広告、会報誌、口コミ、宣伝カー... かもしれません。
私どもでは無理やり動画を売り込むようなことはいたしません。
インターネットの範囲内ですが、HP、文章、写真、SNS、動画 そのお客様に合った最適な方法を、一緒になって探してまいります。
少々時間はかかりますが、僭越ながらその時間は「うちはインターネットで何を表現するべきか?」の貴重な吸収の時間になるかと思われます。
その学びの後、今までの「Webでなんかやらなきゃ」という漠然としたお悩みから、きっと一歩進んだ具体的なWeb戦略に進まれることでしょう。
どうかその程度にご連絡ください。
是非スモールスタートからはじめましょう。